• 会员登陆
  • 用户名:
  • 密码:

日本大学

发布时间:2012-12-07
  一、日本大学基本情况
 
  日本的高等教育包括专科、本科和研究生教育。专科2-3年;本科一般4年,医科(含牙医、兽医)6年(毕业后可报考博士课程研究生,学制4年);硕士2年;博士3年。研究生教育阶段,有些学校硕士课程和博士课程分别设立;有些学校是合在一起设立,分博士课程前期2年,博士课程后期3年,前期课程2年也视为硕士课程。

  日本大学专科毕业颁发毕业证书,不授予学位;大学本科毕业授予学士学位;硕士课程或博士前期课程研究生成绩合格、论文审查通过,颁发硕士学位;博士学位研究生根据其不同情况,或颁发博士学位证书,或颁发课程博士学位证书,或颁发论文博士学位证书。

  日本实施大学专科教育的机构为短期大学和高等专门学校;实施大学本科教育的机构是大学的"学部",实施研究生教育的机构是大学里的"大学院",日本的高等教育机构根据设立形式和经费来源渠道,分为国立、公立、私立三种。

  日本大学的"学部"和"大学院"除攻读学位的正规学生外,还有"旁听生"和"履修生",前者所修课程的学分不被认定,后者所修课程的学分被认定,但都不授予毕业证书和学位证书。

  日本大学的"大学院"还有一种特殊的"研究生",也是非正规学生,一般称这类学生为"进修生",既不能取得学分,也不能获得学位证书。有的是为了提高自身水平,有的是为报考正规研究生做准备。

  日本的高等教育机构大多用日语授课,少数课程用英语授课。进入日本的高等教育机构学习,有的学校要求日语能力水平考试成绩要达到一级,有的学校要求达到二级。

  二、日本大学名单

国立大学 97所 公立大学 75所 私立大学523所

国立大学(97所)

北海道大学(北海道大学)

北海道教育大学(北海道教育大学)

室蘭工業大学 (室兰工业大学)

小樽商科大学小樽商科大学

帯広畜産大学 (带广畜产大学)

旭川医科大学(旭川医科大学)

北見工業大学 (北见工业大学)

弘前大学弘前大学

岩手大学 (岩手大学)

東北大学 (东北大学)

宮城教育大学(宫城教育大学)

秋田大学秋田大学

山形大学 (山形大学)

福島大学 (福岛大学)

茨城大学 (茨城大学)

図書館情報大学(图书馆情报大学):已并入筑波大学

筑波大学筑波大学

宇都宮大学(宇都宫大学

群馬大学(群马大学

埼玉大学埼玉大学

千葉大学(千叶大学

東京大学(东京大学

東京医科歯科大学(东京医科牙科大学)

東京外国語大学(东京外国语大学

東京学芸大学(东京学艺大学

東京農工大学(东京农工大学

東京芸術大学(东京艺术大学)

東京工業大学(东京工业大学

東京商船大学(东京商船大学)

東京水産大学(东京水产大学)

お茶の水女子大学(御茶水女子大学

政策研究大学院大学(政策研究大学院大学)

電気通信大学(电气通信大学)

一橋大学(一桥大学

総合研究大学院大学(综合研究大学院大学)

横浜国立大学(横浜国立大学)

新潟大学(新潟大学)

長岡技術科学大学(长冈技术科学大学

上越教育大学上越教育大学

富山大学富山大学

富山医科薬科大学(富山医科药科大学)

北陸先端科学技術大学院大学(北陆先端科学技术大学院大学)

金沢大学(金泽大学

福井大学福井大学

福井医科大学(福井医科大学)

山梨大学(山梨大学)

山梨医科大学(山梨医科大学):已并入山梨大学

信州大学信州大学

岐阜大学岐阜大学

静岡大学(静冈大学

浜松医科大学(浜松医科大学)

名古屋大学名古屋大学

愛知教育大学(爱知教育大学

名古屋工業大学(名古屋工业大学

豊橋技術科学大学(丰桥技术科学大学

三重大学(三重大学)

滋賀大学(滋贺大学

滋賀医科大学(滋贺医科大学)

京都大学京都大学

京都教育大学(京都教育大学)

京都工芸繊維大学(京都工艺纤维大学

大阪大学大阪大学

大阪外国語大学(大阪外国语大学

大阪教育大学大阪教育大学

兵庫教育大学(兵库教育大学)

神戸大学(神户大学

神戸商船大学(神户商船大学)

奈良教育大学(奈良教育大学)

奈良女子大学(奈良女子大学)

奈良先端科学技術大学院大学(奈良先端科学技术大学院大学)

和歌山大学和歌山大学

鳥取大学(鸟取大学

島根大学(岛根大学

島根医科大学(岛根医科大学)

岡山大学(冈山大学

広島大学(广岛大学

山口大学山口大学

徳島大学(德岛大学)

鳴門教育大学(鸣门教育大学

香川大学香川大学

香川医科大学(香川医科大学)

愛媛大学(爱媛大学

高知大学高知大学

高知医科大学(高知医科大学)

福岡教育大学(福冈教育大学

九州大学九州大学

九州芸術工科大学(九州艺术工科大学)

九州工業大学(九州工业大学

佐賀大学(佐贺大学

佐賀医科大学(佐贺医科大学)

長崎大学(长崎大学

熊本大学熊本大学

大分大学大分大学

大分医科大学(大分医科大学)

宮崎大学(宫崎大学)

宮崎医科大学(宫崎医科大学)

鹿児島大学(鹿儿岛大学

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

琉球大学琉球大学

公立大学(75所)

公立函館未来大学(公立函馆未来大学)

釧路公立大学(钏路公立大学)

札幌医科大学(札幌医科大学)

青森県立保健大学(青森县立保健大学)

青森公立大学青森公立大学

岩手県立大学(岩手县立大学)

秋田県立大学(秋田县立大学)

山形県立保健医療大学(山形县立保健医疗大学)

宮城大学(宫城大学)

新潟県立看護大学(新潟县立看护大学)

会津大学(会津大学)

福島県立医科大学(福岛县立医科大学)

茨城県立医療大学(茨城县立医疗大学)

群馬県立女子大学(群马县立女子大学)

高崎経済大学(高崎经济大学

前橋工科大学(前桥工科大学

埼玉県立大学(埼玉县立大学)

東京都立大学(东京都立大学)

東京都立科学技術大学(东京都立科学技术大学)

東京都立保健科学大学(东京都立保健科学大学)

横浜市立大学(横浜市立大学)

神奈川県立保健福祉大学(神奈川县立保健福利大学)

富山県立大学(富山县立大学)

石川県立看護大学(石川县立看护大学)

金沢美術工芸大学(金泽美术工艺大学)

福井県立大学(福井县立大学)

都留文科大学都留文科大学

山梨県立看護大学(山梨县立看护大学)

長野県看護大学(长野县看护大学)

岐阜県立看護大学(岐阜县立看护大学)

岐阜薬科大学(岐阜药科大学)

静岡県立大学(静冈县立大学

愛知県立大学(爱知县立大学)

愛知県立看護大学(爱知县立看护大学)

愛知県立芸術大学(爱知县立艺术大学)

名古屋市立大学(名古屋市立大学)

三重県立看護大学(三重县立看护大学)

滋賀県立大学(滋贺县立大学)

京都市立芸術大学(京都市立艺术大学)

京都府立大学(京都府立大学)

京都府立医科大学(京都府立医科大学)

大阪女子大学(大阪女子大学)

大阪府立大学大阪府立大学

大阪市立大学大阪市立大学

大阪府立看護大学(大阪府立看护大学)

神戸市外国語大学(神户市外国语大学)

神戸市看護大学(神户市看护大学

神戸商科大学(神户商科大学)

姫路工業大学(姬路工业大学)

兵庫県立看護大学(兵库县立看护大学)

奈良県立医科大学(奈良县立医科大学)

奈良県立大学(奈良县立大学)

和歌山県立医科大学(和歌山县立医科大学)

岡山県立大学(冈山县立大学

島根県立大学(岛根县立大学

広島県立大学(广岛县立大学

県立広島女子大学(县立广岛女子大学)

広島市立大学(广岛市立大学

尾道大学(尾道大学)

広島県立保健福祉大学(广岛县立保健福利大学)

下関市立大学(下关市立大学

山口県立大学(山口县立大学

高知女子大学高知女子大学

北九州市立大学北九州市立大学

九州歯科大学(九州牙科大学)

福岡県立大学(福冈县立大学

福岡女子大学(福冈女子大学

県立長崎シーボルト大学(县立长崎斯博路德大学)

長崎県立大学(长崎县立大学)

熊本県立大学(熊本县立大学

大分県立看護科学大学(大分县立看护科学大学)

宮崎県立看護大学(宫崎县立看护大学

宮崎公立大学(宫崎公立大学

沖縄県立看護大学(冲绳县立看护大学)

沖縄県立芸術大学(冲绳县立艺术大学

私立大学(523所)

旭川大学(旭川大学)

札幌大学(札幌大学)

札幌学院大学(札幌学院大学)

札幌国際大学(札幌国际大学)

千歳科学技術大学(千岁科学技术大学)

天使大学(天使大学)

道都大学(道都大学)

苫小牧駒沢大学(苫小牧驹泽大学)

日本赤十字北海道看護大学(日本红十字北海道看护大学)

函館大学(函馆大学)

藤女子大学(藤女子大学)

北星学園大学(北星学园大学)

北海学園北見大学(北海学园北见大学)

北海道浅井学園大学(北海道浅井学园大学)

北海学園大学(北海学园大学)

北海医療大学(北海道医疗大学)

北海道工業大学(北海道工业大学)

北海道情報大学(北海道情报大学)

北海道東海大学(北海道东海大学)

北海道文教大学(北海道文教大学)

北海道薬科大学(北海道药科大学)

稚内北星学園大学(稚内北星学园大学)

酪農学園大学(酪农学园大学)

青森大学(青森大学)

青森中央学院大学(青森中央学院大学)

東北女子大学(东北女子大学)

八戸大学(八户大学)

八戸工業大学(八户工业大学)

弘前学院大学(弘前学院大学)

岩手医科大学(岩手医科大学)

富士大学(富士大学)

盛岡大学(盛冈大学)

石巻専修大学(石卷专修大学)

尚絅学院大学(尚絅学院大学)

仙台大学(仙台大学)

仙台白百合女子大学(仙台白百合女子大学)

東北学院大学(东北学院大学)

東北工業大学(东北工业大学)

東北福祉大学(东北福利大学)

東北文化学園大学(东北文化学园大学)

東北薬科大学(东北药科大学)

東北生活文化大学(东北生活文化大学)

宮城学院女子大学(宫城学院女子大学)

秋田経済法科大学(秋田经济法科大学)

東北芸術工科大学(东北艺术工科大学)

东北公益文科大学(東北公益文科大学)

いわき明星大学(岩木明星大学)

奥羽大学(奥羽大学)

郡山女子大学(郡山女子大学)

福島学院大学(福岛学院大学)

東日本国際大学(东日本国际大学)

茨城キリスト教大学(茨城基督教大学)

筑波国際大学(筑波国际大学)

東京家政学院筑波女子大学(东京家政学院筑波女子大学)

常盤大学(常磐大学)

流通経済大学(流通经济大学)

足利工業大学(足利工业大学)

国際医療福祉大学(国际医疗福利大学)

作新学院大学(作新学院大学)

自治医科大学(自治医科大学)

独協医科大学(独协医科大学)

那須大学(那须大学)

白鴎大学(白鸥大学)

文星芸術大学(文星艺术大学)

群馬社会福祉大学(群马社会福利大学)

関東学園大学(关东学园大学)

共愛学園前橋国際大学(共爱学园前桥国际大学)

上武大学(上武大学)

高崎商科大学(高崎商科大学)

高崎健康福祉大学(高崎健康福利大学)

跡見学園女子大学(跡见学园女子大学)

埼玉医科大学(埼玉医科大学)

浦和大学(浦和大学)

埼玉工業大学(埼玉工业大学)

共栄大学(共荣大学)

埼玉学園大学(埼玉学园大学)

十文字学園女子大学(十文字学园女子大学)

城西大学(城西大学)

女子栄養大学(女子营养大学)

駿河台大学(骏河台大学)

学園尚美大学(尚美学园大学)

聖学院大学(圣学院大学)

西武文理大学(西武文理大学)

東京国際大学(东京国际大学)

東邦音楽大学(东邦音乐大学)

人間総合科学大学(人类综合科学大学)

独協大学(独协大学)

日本工業大学(日本工业大学)

文教大学(文教大学)

文京学院大学(文京学院大学)

平成国際大学(平成国际大学)

明海大学(明海大学)

ものづくり大学(物作大学)

目白大学(目白大学)

愛国学園大学(爱国学园大学)

江戸川大学(江户川大学)

川村学園女子大学(川村学园女子大学)

神田外語大学(神田外语大学)

敬愛大学(敬爱大学)

国際武道大学(国际武道大学)

秀明大学(秀明大学)

淑徳大学(淑德大学)

城西国際大学(城西国际大学)

聖徳大学(圣德大学)

清和大学(清和大学)

千葉経済大学(千叶经济大学)

千葉工業大学(千叶工业大学)

千葉商科大学(千叶商科大学)

中央学院大学(中央学院大学)

帝京平成大学(帝京平成大学)

東京基督教大学(东京基督教大学)

東京歯科大学(东京牙科大学)

東京情报大学 (东京情報大学)

東京成徳大学(东京成德大学)

東洋学園大学(东洋学园大学)

日本橋学館大学(日本桥学馆大学)

麗澤大学(丽泽大学)

和洋女子大学(和洋女子大学)

青山学院大学(青山学院大学)

亜細亜大学(亚细亚大学)

上野学園大学(上野学园大学)

大妻女子大学(大妻女子大学)

桜美林大学(樱美林大学)

嘉悦大学(嘉悦大学)

学習院大学(学习院大学)

学習院女子大学(学习院女子大学)

北里大学(北里大学)

共立女子大学(共立女子大学)

薬科共立大学(共立药科大学)

杏林大学(杏林大学)

国立音楽大学(国立音乐大学)

慶応義塾大学(庆应义塾大学)

恵泉女学園大学(惠泉女学园大学)

工学院大学(工学院大学)

國学院大学(国学院大学)

国際基督教大学(国际基督教大学)

国際仏教学大学院大学(国际佛教学大学院大学)

日本社会事業大学(日本社会事业大学)

国士館大学(国士馆大学)

駒澤大学(驹泽大学)

駒沢女子大学(驹泽女子大学)

実践女子大学(实践女子大学)

芝浦工業大学(芝浦工业大学)

順天堂大学(顺天堂大学)

上智大学(上智大学)

昭和大学(昭和大学)

昭和女子大学(昭和女子大学)

昭和薬科大学(昭和药科大学)

白百合女子大学(白百合女子大学)

杉野服飾大学(杉野服饰大学)

成蹊大学(成蹊大学)

成城大学(成城大学)

聖心女子大学(圣心女子大学)

清泉女子大学(清泉女子大学)

聖路加看護大学(圣路加看护大学)

専修大学(专修大学)

創価大学(创价大学)

大正大学(大正大学)

大東文化大学(大东文化大学)

高千穂大学(高千穗大学)

拓殖大学(拓殖大学)

多摩大学(多摩大学)

玉川大学(玉川大学)

多摩美術大学(多摩美术大学)

中央大学(中央大学)

津田塾大学(津田塾大学)

帝京大学(帝京大学)

東京医科大学(东京医科大学)

東京音楽大学(东京音乐大学)

東京家政大学(东京家政大学)

東京家政学院大学(东京家政学院大学)

東京経済大学(东京经济大学)

東京工科大学(东京工科大学)

東京工芸大学(东京工艺大学)

東京慈恵会医科大学(东京慈惠会医科大学)

東京純心女子大学(东京纯心女子大学)

東京女子大学(东京女子大学)

東京女学館大学(东京女学馆大学)

東京女子医科大学(东京女子医科大学)

東京女子体育大学(东京女子体育大学)

東京神学大学(东京神学大学)

東京造形大学(东京造形大学)

東京電機大学(东京电机大学)

東京農業大学(东京农业大学)

東京富士大学(东京富士大学)

東京薬科大学(东京药科大学)

東京理科大学(东京理科大学

東京福祉大学(东京福利大学)

東邦大学(东邦大学)

学園桐朋大学(桐朋学园大学)

東洋大学(东洋大学)

二松学舎大学(二松学舍大学)

日本大学(日本大学)

日本医科大学(日本医科大学)

日本歯科大学(日本牙科大学)

日本獣医畜産大学(日本兽医畜产大学)

日本女子大学(日本女子大学)

日本女子体育大学(日本女子体育大学)

日本赤十字看護大学(日本红十字看护大学)

日本文化大学(日本文化大学)

日本体育大学(日本体育大学)

文化女子大学(文化女子大学)

法政大学(法政大学)

星薬科大学(星药科大学)

武蔵大学(武藏大学)

武蔵工業大学(武藏工业大学)

武蔵野音楽大学(武藏野音乐大学)

武蔵野大学(武藏野大学)

武蔵野美術大学(武藏野美术大学)

明治大学(明治大学)

明治学院大学(明治学院大学)

明治薬科大学(明治药科大学)

明星大学(明星大学)

立教大学(立教大学)

立正大学(立正大学)

ルーテル学院大学(路德学院大学)

和光大学(和光大学)

早稲田大学(早稻田大学

麻布大学(麻布大学)

神奈川大学(神奈川大学)

神奈川工科大学(神奈川工科大学)

神奈川歯科大学(神奈川牙科大学)

鎌倉女子大学(镰仓女子大学)

関東学院大学(关东学院大学)

相模女子大学(相模女子大学)

産能大学(产能大学)

湘南工科大学(湘南工科大学)

松蔭女子大学(松荫女子大学)

昭和音楽大学(昭和音乐大学)

女子美術大学(女子美术大学)

聖マリアンナ医科大学(圣玛丽安娜医科大学)

洗足学園音楽大学(洗足学园音乐大学)

鶴見大学(鹤见大学)

東海大学(东海大学)

桐蔭横浜大学(桐荫横浜大学)

東洋英和女学院大学(东洋英和女学院大学)

フェリス女学院大学(费利斯女学院大学)

横浜商科大学(横浜商科大学)

敬和学園大学(敬和学园大学)

長岡大学(长冈大学)

長岡造形大学(长冈造形大学)

新潟経営大学(新潟经营大学)

新潟工科大学(新潟工科大学)

新潟国際情報大学(新潟国际情报大学)

新潟産業大学(新潟产业大学)

新潟青陵大学(新潟青陵大学)

新潟薬科大学(新潟药科大学)

新潟医療福祉大学(新潟医疗福利大学)

高岡法科大学(高冈法科大学)

桐朋学園大学院大学(桐朋学园大学院大学)

富山国際大学(富山国际大学)

金沢医科大学(金泽医科大学)

金沢学院大学(金泽学院大学)

金沢星稜大学(金泽星陵大学)

金沢工業大学(金泽工业大学)

金城大学(金城大学)

北陸大学(北陆大学)

福井工業大学(福井工业大学)

仁愛大学(仁爱大学)

帝京科学大学(帝京科学大学)

身延山大学(身延山大学)

山梨学院大学(山梨学院大学)

山梨英和大学(山梨英和大学)

健康科学大学(健康科学大学)

長野大学(长野大学)

松本大学(松本大学)

松本歯科大学(松本牙科大学)

清泉女学院大学(清泉女学院大学)

諏訪東京理科大学(诹访东京理科大学

朝日大学(朝日大学)

岐阜経済大学(岐阜经济大学)

岐阜女子大学(岐阜女子大学)

岐阜聖徳学園大学(岐阜圣德学园大学)

中京学院大学(中京学院大学)

中部学院大学(中部学院大学)

情报科学芸術大学院大学(情報科学艺术大学院大学)

静岡産業大学(静冈产业大学)

東海女子大学(东海女子大学)

静岡英和学院大学(静冈英和学院大学)

静岡文化芸術大学(静冈文化艺术大学)

静岡理工科大学(静冈理工科大学)

聖隷クリストファー看護大学(圣隷克里斯多佛看护大学)

常葉学園大学(常叶学园大学)

浜松大学(浜松大学)

富士常葉大学(富士常叶大学)

愛知大学(爱知大学)

愛知医科大学(爱知医科大学)

愛知学院大学(爱知学院大学)

愛知学泉大学(爱知学泉大学)

愛知工業大学(爱知工业大学)

愛知産業大学(爱知产业大学)

愛知淑徳大学(爱知淑德大学)

愛知文教大学(爱知文教大学)

愛知みずほ大学(爱知水帆大学)

愛知工科大学(爱知工科大学)

桜花学園大学(樱花学园大学)

金城学院大学(金城学院大学)

椙山女学園大学(椙山女学园大学)

人間環境大学(人类环境大学)

星城大学(星城大学)

東邦学園大学(东邦学园大学)

大同工業大学(大同工业大学)

中京大学(中京大学)

中京女子大学(中京女子大学)

中部大学(中部大学)

東海学園大学(东海学园大学)

同朋大学(同朋大学)

豊田工業大学(丰田工业大学)

豊橋創造大学(丰桥创造大学)

名古屋音楽大学(名古屋音乐大学)

名古屋外国語大学(名古屋外国语大学)

名古屋学院大学(名古屋学院大学)

名古屋学芸大学(名古屋学艺大学)

名古屋経済大学(名古屋经济大学)

名古屋産業大学(名古屋产业大学)

名古屋芸術大学(名古屋艺术大学)

名古屋商科大学(名古屋商科大学)

名古屋女子大学(名古屋女子大学)

名古屋造形芸術大学(名古屋造形艺术大学)

名古屋文理大学(名古屋文理大学)

南山大学(南山大学)

日本福祉大学(日本福利大学)

藤田大保健衛生学(藤田保健卫生大学)

名城大学(名城大学)

皇学館大学(皇学馆大学)

鈴鹿医療科学大学(铃鹿医疗科学大学)

鈴鹿国際大学(铃鹿国际大学)

松阪大学(松阪大学)

四日市大学(四日市大学)

聖泉大学(圣泉大学)

长浜バイオ大学(長浜生物科学技术大学)

成安造形大学(成安造形大学)

大谷大学(大谷大学)

びわこ成蹊スポーツ大学(琵琶湖成蹊体育大学)

平安女学院大学(平安女学院大学)

京都外国語大学(京都外国语大学)

京都学園大学(京都学园大学)

京都産業大学(京都产业大学)

京都女子大学(京都女子大学)

京都精華大学(京都精华大学)

京都造形芸術大学(京都造形艺术大学)

京都創成大学(京都创成大学)

京都橘女子大学(京都橘女子大学)

京都ノートルダム女子大学(京都巴黎圣母院女子大学)

京都文教大学(京都文教大学)

京都光華女子大学(京都光华女子大学)

京都薬科大学(京都药科大学)

京都嵯峨芸術大学(京都嵯峨艺术大学)

光華女子大学(光华女子大学)

種智院大学(种智院大学)

同志社大学(同志社大学)

同志社女子大学(同志社女子大学)

花園大学(花园大学)

仏教大学(佛教大学)

明治鍼灸大学(明治针灸大学)

立命館大学(立命馆大学)

龍谷大学(龙谷大学)

大阪医科大学(大阪医科大学)

大阪明浄大学(大阪明净大学)

大阪音楽大学(大阪音乐大学)

大阪学院大学(大阪学院大学)

大阪経済大学(大阪经济大学)

大阪経済法科大学(大阪经济法科大学)

大阪芸術大学(大阪艺术大学)

大阪工業大学(大阪工业大学)

大阪国際大学(大阪国际大学)

大阪国際女子大学(大阪国际女子大学)

大阪産業大学(大阪产业大学)

大阪歯科大学(大阪牙科大学)

大阪樟蔭女子大学(大阪樟荫女子大学)

大阪商業大学(大阪商业大学)

大阪体育大学(大阪体育大学)

大阪電気通信大学(大阪电气通信大学

大阪薬科大学(大阪药科大学)

大阪人間科学大学(大阪人类科学大学)

大谷女子大学(大谷女子大学)

追手門学院大学(追手门学院大学)

関西大学(关西大学)

関西医科大学(关西医科大学)

関西針灸大学(关西针灸大学)

関西外国語大学(关西外国语大学)

関西福祉科学大学(关西福利科学大学)

近畿大学(近畿大学)

四天王寺国際仏教大学(四天王寺国际佛教大学)

摂南大学(摄南大学)

相愛大学(相爱大学)

帝塚山学院大学(帝塚山学院)

  日本大学专业设置:

  目前经“日本文部科学省”认定的各类大学共有670余所(其中国立99所,公立74所,私立497所)。据统计,在文、理、工等九个教学领域共设有1250余个学科(专业)。

  分类介绍目录
人文科学系统       约有220个学科
社会科学系统       约有220个学科
工学系统         约有340个学科
理学系统         约有 90 个学科
农学系统         约有110个学科
医疗、看护系统      约有 55 个学科
家政、生活科学系统    约有 50 个学科
教育系统         约有 85 个学科
艺术系统         约有 80 个学科

  一、人文科学系统

  关于文学,语言方面的学科(部分)
  英文学科(含英文学专修)、英美文学科 、日本文学科(含日本文学专修)、日本语学科(含日本语专攻)、日本语·日本文学科、英语学科(含英语专攻)等。

  关于史学方面的学科:

  史学科、考古学专修、人类文化学科、西洋史学专修、地理学科、东洋史学专修、日本文化史学科、美术史学科、历史学科、历史文化学科、历史·民俗系专修等。

  关于哲学方面的学科:

  哲学科(含哲学专修)、心理学科、思想宗教系专修、思想文化学科、哲学历史学科、东洋哲学专修、人间心理学科、美学科、 美学美术史学科、美术学科、临床心理学科、中国哲学文学科、宗教学科等。

  关于其它人文科学方面的学科:

  亚洲言语文化学科、亚洲太平洋学科、亚洲文化学科、英语文化学科、英语传播学科、英美地域研究学科、英美 文化学科、欧美文化学科、外国语文化学科、环境文化学科、观光文化学科、环日本海文化学科、教养学科、健康心理学科、言语传播学科、言语文化学科、现代传播学科、工艺文化学科、行动科学学科、国际学科、国际言语传播学科、国际言语文化学科、国际传播学科、国际交流科、国际社会文化学科、国际文化学科(含国际文化课程)、国际信息(情报)学科、社会系统信息(情报)学科、传播学科、公共关系学科、社会文化学科、生涯发达心理学科、情报文化课程、食生活学科、书道学科、人文科学科、人文学科、人文经营学科、人文社会学科、人文信息(情报)学科、心理教育学科、生活福利文化学科、生活文化学科、综合科学科、综合言语文化学科、综合人间文化学科、综合文化学科、综合文艺学科、地域科学科、地域文化学科、地域文化研究学科、地狱文化科学科、图书馆情报学科、日本亚洲言语文化学科、日本亚洲文化学科、日本语日本文化学科、日本文化学科、日本文学文化学科、人间科学科、人间环境科学科、人间关系学科、人间基础学科、人间言语学科、人间行动(科)学科、人间行动表现学科、人间社会科学科、人间社会学科、人间信息(情报)学科、人间发达科学科、人间文化科学、发达临床学科、比较文化学科、文化学科、文化通讯学科、文化交流学科、文化财学科、文化信息(情报)学科、文化创造学科、文明学科、美英言语文化学科、文化人类学科等。

  二、社会科学系统

  关于法学、政治学方面的学科:

  法学科(含法学课程)法律学科(含法律学专攻)、法律政治学科; 应用实务法学科、管理行政学科、企业法学科、行政学科、经营法学科、经济法学科、现代法学科、公共政策学科、公法学科、国际关系法学科、国际企业关系法学科、国际政治学科、国际比较法学科、自治行政学科、私法学科、政治学科、地球环境法学科、法经学科、法政学科、法政经学科、法政策学科等。

  关于经济学、经营学方面的学科:

  经济学科、经营学科、会计学科、会计信息(情报)学科、观光经济学科、管理科学科、企业经营学科、企业信息(情报)学科、金融学科、经营开发学科、经营科学科、经营环境学科、经营环境信息(情报)学科、经营经济学科、经营社会学科、经营信息(情报)学科、经营福利学科、经济经营学科、经营系统学科、经济工学科、经济系统科、现代经济学科、公共经济学科、国际经营学科、国际经济学科、国际经济社会课程、国际产业信息(情报)学科、国际商学科、国际地域经济学科、产业经营学科、产业经济学科、产业消费信息(情报)学科、产业信息(情报)学科、产业信息(情报)工学科、事业计划学科、市场环境学科、社会经济学科、商学科、商业科、贸易学科、消费经济学科、信息(情报)学科、信息(情报)管理学科、信息(情报)文化学科、综合经济学科、综合信息(情报)学科、 地域经济学科、都市经济学科、都市经济学科、都市信息(情报)学科、都市文化经济学科、贸易学科、贸易观光学科、法经学科、流通学科、流通经济学科、流通信息(情报)学科等。

  关于社会学方面的学科:

  社会学科(含社会学专修)、应用社会学科、介护福利学科、环境人间学科、健康福利学科、现代社会学科、现代福利学科、产业关系学科、产业社会学科、产业福利学科、社会教育学科、社会信息(情报)学科、社会心理学科、福利学科、社会福利计画学科、信息(情报)福利学科、生活福利学科、精神保健福利学科、综合福利学科、地域社会课程、地域福利学科、人间福利学科、福利援助学科、福利学科、福利环境学科、福利环境信息(情报)学科、福利经营学科、福利计划学科、福利产业学科、福利社会学科、福利信息(情报)学科、福利心理学科、福利文化学科、福利临床学科、观光学科、观光产业学科、国际观光学科、广告学科、新闻学科等。

  三、工学系统

  关于机械工学方面的学科:

  机械(工)学科、机械系统工学科、机械航空工学科、能源机械工学科、机械宇宙学科、机械航空工学科、机械科学科、机械信息(情报)工学科、机械制造系统工学科、机械创造工学科、机械智能工学科、机械电子工学科、基础机械工学科、机械制御系统工学科、 智能机械工学科、智能机械系统工学科、智能系统工学科、智能生产系统工学科、交通机械工学科、交通电子机械工学科、产业机械工学科、生产工学科、生产系统工学科、精密机械工学科、设计工学课程、电子制造系统工学科、动力机械工学科、输送机械系统课程、人间•机械工学科、机器人学科等。

  关于电气、通信方面的学科:

  电气工学科、电气电子工学科、医用电子工学科、应用电子工学科、通信工学科、通信网络工学科、电气系统工学科、电气信息(情报)工学科、电气电子系统工学科、电气电子信息(情报)工学科、电子工学科、电子•信息(情报)工学科、电子信息(情报)学科、电子应用工学科 、电子机械工学科、电子基础工学科、电子材料工学科、电子系统课程、电子•信息(情报)通信学科、电子制造系统工学科、电子通信工学科、电子•光缆工学科、电子物理工学科、电子物理科学科;

  关于土木建筑方面的学科:

  建筑学科、建设(建筑)工学科、土木工学科、建设学科、海洋土木工学科、海洋系统课程、安全系统建设工学科、开发学科、环境计划学科、环境建设学科、环境创造学科、居住环境学科、建设环境工学科、建设系统工学科、建设社会工学科、建筑环境系统学科、建筑设备工学科、建筑都市学科、构造工学科、交通土木工学科、社会开发工学科、社会建设工学科、土木开发工学科、土木环境工学科等。

  关于应用化学方面的学科:

  应用化学科、工业化学科、应用精密化学科、应用微生物工学科、应用分子化学科、化学应用科学科、化学应用工学科、化学环境工学科、化学工学科、化学系统工学科、化学生物工学科、化学生命工学科、环境化学工学科、机能化学工学科、工业化学工学课程、工业材料课程、工业生化学课程、高分子工学科、材料开发工学科、材料科学科、生物应用化学科、生物化学工学科、生物化学系统学科、精密物质学科、发酵工学课程、物质化学科、物质应用化学科、物质化学工学科、物质科学工学科、物质环境化学科、物质生命化学科、物质理工学科、分子化学工学科、分子素材工学科、无机材料工学科、量子物质工学科等。

  关于应用理学方面的学科:

  应用物理学科、应用理工学科、机械制御工学科、机能材料工学科、机能物质科学科、机能分子工学科、计数工学科、计测数理工学科、材料机能工学科、材料工学科、材料创造工学科、材料物理工学科、数理工学科、制御系统工学科、尖端材料工学科、信息材料工学科、物质开发工学科、物理工学科、物理信息(情报)工学科。

  关于原子力工学方面的学科:

  原子工学科、原子力工学科、原子炉工学科、量子能量工学科等。

  关于资源工学方面的学科:

  海洋资源学科、环境资源工学科、资源开发工学科、地球工学科等。

  关于金属工学方面的学科:

  金属工学科、金属材料工学科、材料工学科、材料加工学科、材料物性工学科、材料加工工学科等。
 
  关于纤维工学方面的学科:

  机能机械学科、机能高分子学科、高分子学科、精密素材工学科、纤维体系工学科、素材开发化学科、有机材料工学科等。

  关于船舶、航空方面的学科:

  海洋系统工学科、航空宇宙工学科、航空工学科、船舶工学科、船舶设计工学科等。

  关于经营工学方面的学科:

  经营工学科、管理工学科、管理信息(情报)工学科、经营系统工学科、经营信息(情报)系统工学科、工业经营学科、计划管理学科等。
  
  关于环境工学方面的学科:

  环境系统工学科、环境工学科、开发系统工学科、环境化学科、环境管理工学科、环境机能工学科、环境建设工学科、环境数理学科、环境设计学科、环境都市工学科、环境物质工学科、居住环境计划学课程、社会开发系统工学科、社会环境系统工学科、都市工学科、福利环境工学科、物质·环境系统工学科等。

  关于有关工学方面的其它学科:

  遗传子工学科、医用工学科、医用生体工学科、宇宙地球信息(情报)工学科、生态学工学课程、能量工学科程、能量科学科、能量工学科、应用自然科学科、应用数理工学科、应用生命系统工学科、音响设计学科、海洋环境学科、海洋生物工学科、海洋电子机械工学课程、画像工学科、画像设计学科、感性工学科、感性设计工学科、航海工学科、工学基础学类、光学工学科、工学系统学费、工业意匠学科、工业设计学科、产业设计学科、系统科学科、系统创成学科、系统设计工学科、管理系统工学科、循环系统工学科、商船系统工学课程、情报(信息)画像工学科、食品工学科、制御信息(情报)工学科、生产信息(情报)系统工学科、生体工学科、生物应用工学科、生命工学科、造型工学科、素材基础工学科、素材工学科、地域信息(情报)科学科、地球工学科、地球综合工学科、设计经营工学科、设计信息(情报)学科、电子信息(情报)工学科、动力系统工学课程、光应用工学科、光工学科、福利系统工学科、福利人间工学科、物质生物系统工学科、物质生命工学科、物质光科学科、输送信息(情报)系统工学课等。

  四、理学系统

  关于数学方面的学科:
  
  数学科、应用数学科、数理科学科、信息(情报)科学科、计算机科学科、信息(情报)数理学科、数学·信息(情报)数理学科、数理系统科学科、数理自然信息(情报)科学科、数理信息(情报)科学科等。

  关于物理学方面的学科:

  物理学科、物理科学科、应用物理学科、宇宙地球物理学科、地球惑星物理学科、天文学科、物性学科等。

  关于化学方面的学科: 

  化学科、生命化学科、基础化学科等。

  关于生物学方面的学科:

  生物学科、应用生物学科、生体制御学科、生物学类、生物科学科、生物化学科、生物圈环境科学科、生物分子科学科、分子生物学科等。 
  关于地学方面的学科:

  地学科、地球学科、地球环境学科、地球圈科学科、地球资源学科、地球资源环境学科、地球系统科学科、地球物质科学科、地球惑星科学科、地球环境科学科、地质科学科、地理学科等。

  关于理学方面的其它学科:

  海洋科学科、海洋自然科学科、化学·地球科学科、环境系统学科、环境生命科学科、环境理学科、基础科学科、基础理学科、机能科学科、经营理学科、广域科学科、自然学科、自然环境学科、自然机能科学科、自然系统学科、自然信息(情报)学科、自然人间信息(情报)学科、数学物理学科、数物科学科、生物地球环境科学科、生物地球圈科学科、生物地球系统学科、生命科学科、生命认知科学科、生命理学科、地球生命环境科学科、认知科学科、复杂系科学科、物质科学科、物质循环学科、物质生物科学科、物质生命化学科、物质地球科学科、物质理学科、分子生命科学科、要素科学科、理(学)科等。

  五、农学系统

  关于农学方面的学科:

  农学科、农业生产学科、农业生命科学科、园艺学科、应用生物科学科、环境资源科学科、资源循环学科、资源生物科学科、资源生物环境学科、植物资源学科、生产环境科学科、生物环境科学科、生物圈生命科学科、生物资源学科、造园学科、综合农业科学科、暖地农学科、绿地环境学科等。

  关于农艺化学方面的学科:

  应用植物科学科、应用生物化学科、应用动物科学科、酿造科学科、食品科学科、食品科学工学科、食品工学科、食品生产学科、食料生产科学科、农艺化学科等。

  关于农业工学方面的学科:

  农业工学科等。

  关于农业经济学方面的学科:

  园艺经济学科、国际农业开发学科、国际地域开发学科、食品经济学科、食品流通学科、食料环境经济学科、生物企业信息(情报)学科等。

  关于林学、林产学方面的学科:

  森林科学科、森林资源科学科、森林综合科学科等。

  关于兽医、畜产学方面的学科:

  兽医学科、畜产学科、畜产环境科学科、畜产管理学科、动物应用科学科、动物资源科学科、酪农学科等。

  关于水产学方面的学科:

  水产学科、水产海洋科学科、水产生物科学科、食品生产学科、栽培渔业学科、资源育成学科、资源管理学科、海洋环境学科、海洋生产学科、海洋生产系统学科、海洋生物资源学科、海洋生物资源化学科、海洋生物生产科学科;

  关于农业方面的其它学科:

  营养(荣养)学科、应用生命科学科、应用生命工学科、应用动物学科、环境政策学科、环境生态学科、共生环境学科、国际资源管理学科、食品营养学科、食料生产环境工学科、生产环境科学科、生产环境工学科、生态环境科学科、生物环境学科、生物环境制御学科、生物机能科学科、生物机能化学科、生物资源化学科、生物资源开发学科、生物资源学类、生物资源环境学科、生物资源管理学科、生物资源食粮化学科、生物资源生产学科、生物资源利用学科、生物生产学科、生物生产科学科、生物生产环境学科、生物生产系统学科、生命科学科、生命机能科学科、地域开发科学科、地域环境科学科、地域经济资源科学课程、地域生态系统学科、地域农业系统学科、人间环境科学科、农业环境工学科、农林环境科学科等。

  六、医疗·看护系统

  关于医学、齿学方面的学科:

  医学科、医学专门学群、齿学科(牙科);

  关于药学方面的学科:

  药学科、药剂学科、药科学科医疗药学科、卫生药学科、原生药学科、制造药学科、生物药学科、制药(化)学科、综合药学科、综合药品科学科等。

  关于医疗、看护方面的学科:

  医疗营养学科、医疗经营学科、医疗经营管理学科、医疗工学科、医疗信息(情报)学科、医疗福利学科、医疗福利环境设计学科、医疗福利经营学科、卫生学科、卫生技术学科、营养学科、感觉矫正学科、健康环境科学科、言语听觉障害学科、言语听觉疗法学科、作业疗法学科、视机能疗法学科、针灸学科、放射线学科、放射线技术科学科、放射线信息(情报)科学科、保健学科、保(⊙o⊙)生学科、保健营养学科、理学疗法学科、临床营养学科、临床检查技术学科、临床工学科、临床心理学科、康复学科、看护学科、卫生看护学科、保健看护学科、医疗科学•看护学科、东洋看护福利学科;

  七、家政•生活科学系统

  关于家政、生活方面的学科:

  家政学科、家政经济学科、环境共生学科、居住环境学科、生活科学科、生活环境科学科、生活环境信息(情报)学科、生活经营学科、生活社会科学科、生活信息(情报)学科、生活造型学科、生活美术学科、人间环境学科、人间生活学科、福利环境科、环境共生学科、福利环境设计学科;

  关于被服学方面的学科:

  生活设计学科、被服学科、服饰造型学科、服饰美术学科、服装造型学科等。

  关于食物学方面的学科:
 
  营养(荣誉)学科、营养健康学科、管理营养师培养课程、健康营养学科、食品生活科学科、食品学、食品保健学、食物学、食物食品营养学、食物营养科学、食物健康科学等。

  关于住居学方面的学科:

  住环境学科、住居学科等。

  关于儿童学方面的学科:

  儿童学。

  八、教育系统

  关于培养教员方面的学科(部分)

  学校教育课程、学校教育教员培养课程、障害儿教育教员培养课程、小学校教员培养课程、商业教员培养课程、初等教育教员培养课程、水产教员培养课程、中学校教员培养课程、中等教育教员培养课程、特别教科教员培养课程、幼稚园教育教员培养课程等。

  关于体育学方面的学科:

  体育学科、运动科学科、健康学科、健康科学教育课程、健康运动科学科、健康体育学科、健康福利学科、社会体育学科、生涯体育课程、生涯体育福利课程、体育医科学科、体育科学科、体育运动课程、体育专门学辟、人间健康科学科、武道学科等。
 
  关于教育学方面的其他学科:

  教育学科(含教育学系、教育学专修)、科学文化教育科、环境教育学科、教育科学科、教育心理学科、教育福利学科、言语文化教育学科、国际共生社会课程、国际理解教育课程、产业教育学科、自然环境教育学科、实践临床教育学科、儿童教育学科、儿童文化学科、社会教育学科、生涯学习课程学科、生涯教育学科、信息(情报)科学教育学科、信息(情报)教育学科、信息(情报)社会教育学科、初等教育学科、心理教育学科、生活环境福利课程、综合科学教育学科、综合教育科学科、综合文化教育学科、地域环境教育学科、地域共生社会学科、人间环境教育学科、人间形成学科、人间发达科学科、人间发达环境课程、保育学科、幼儿教育学科、临床心理学科、学校教育课程(略)、多媒体文化课程等。

  关于美术方面的学科:

  油画学科、绘画学科、造形学科、造形美术学科、雕刻学科、日本画学科、美术学科等。

  关于设计、构思方面的学科:

  环境设计学科、技术造形学科、基础设计学科、空间演出设计学科、空间造形学科、工业设计学科、工艺学科、工艺工业设计学科、产业设计学科、视觉信息(情报)设计学科、视觉传达设计学科、信息(情报)设计学科、生活环境设计学科、生产造形学科、生产设计学科、设计学科、设计工艺学科、设计信息(情报)学科、形象设计学科等。

  关于音乐方面的学科:
   
  音乐(学)科、演奏学科、应用演奏学科、音乐教育学科、音乐艺术运营学科、音乐制作、教育学科、音乐构思学科、音乐表现学科、音乐文化学科、乐理学科、器乐学科、教育音乐学科、作曲学科、作曲理论学科、指挥科科、声乐科等。

  关于其它艺术方面的学科:

  映画学科、映像学科、映像演剧学科、映像造行学科、映像·舞台艺术学科、演剧映像专修、演剧学科、环境计画学科、艺术学科、艺术环境创造课程、艺术计划学科、艺术信息(情报)学科、艺术信息(情报)设计学科、艺术专门学群、艺术表现行动学科、艺术文化学科、建筑学科、构成主专攻、写真学科、信息(情报)表现学科、生活艺术学科、先端艺术表现科、综合艺术学科、美术工艺学科、舞台艺术学科、表现艺术系专修、文化财学科、文艺学科、放送学科、历史遗产学科等。



鑫泉出国全国品牌留学机构,提供最新留学资讯,为您成功留学不遗余力!如有疑问欢迎拨打以下咨询热线:

大连咨询电话:0411-82551880
沈 阳咨询电话:024-23286508
太原咨询电话:0351-5228980
石家庄咨询电话:0311-89697888
鞍 山咨询电话:0412-5557323

资讯来源:互联网

责任编辑:孙卉